
第4回交流会
天気、餃子、すいとん、漬物、激辛、原酒、講談、じゃんけん・・・・・
みなさまのご協力で、楽しい交流会になりました。[はっしーこと橋本]
- 日 程:2004年04月18日(日)
- 開催場所:花木園
- 会 費:1500円(おつり450円)
- 集合場所:社協前 午前10時30分
- 解散予定:現地 午後3時
交流会の様子
テントを張る人、テーブルを並べる人、写真を撮る人。
餃子を包む人・焼く人、すいとんを作る人、地酒を持参した人。
屋外講談教室に、ジャンケン福ぼくろ。お天気にも恵まれ、
新緑萌える公園、会話も弾み、楽しいひと時を過ごしました。
写真紹介
 |
 |
餃子を手早く作ってます |
早くできないかな〜 |
寄せられた感想より
- 天気も良く、餃子、すいとん、おにぎり・・・どれも美味しくいただきました。
歓談の話題に「師岡城址」の件が出ていましたが気になったので調べてみました。
馬上会長のいっていた勝沼城址も篠原さんの言っていた師岡城址もどちらも正解のようです。
勝沼城(三田氏)→師岡城(師岡山城守将景)
関東地方の城 埋もれた古城
[八瀬]
- 今日は講談を聞かせて頂き、おいしい料理をただ頂いて、楽しい時をありがとうございました。
じゃんけんで七つの印をいただき、ラッキーセブン。
[氏原]
- 今まで伏せていましたが、私は雨男そして冬は雪男でして、今日の天気もかなり心配していましたが、
無事晴れて何よりでした。(私がパソボラに初めて顔をだした体験教室の日が雨でした。)
それはさておき、皆様の強力なバックアップで、楽しい交流会になり幹事一同ほっとしています。
ありがとうございました。
小山さんの講談体験教室、篠原さんのふくぼくろ、ありがとうございました。
(ふくぼくろは、どこかでやってみようと思ってます。)
[力徳]
- 春の大イベント、ご苦労様でした。天気(フルヤさまは晴れ男)に、
恵まれて大変楽しくさせて頂きありがとう御座いました。
[小澤]
- 勝沼城址・師岡城址、同じだったのですね。
場所はわかっていましたが、中に踏み込んで歩いたことはありません。
今度わんこと一緒に歩いてみます。
都合が悪く参加できなかった方々、写真や参加者のメールを見て悔しがってください。
福ぼくろももらえず残念でした。次回は是非参加して一緒に楽しみましょう。
[篠原]
- 大変お世話様になりました。とっても楽しい交流会でした。餃子もすいとんも美味しかったし、
講談のミニ講座も面白く、福ぼくろのジャンケンは、何時の間にか本気で一喜一憂しちゃったし・・・。
(ジャンケンに弱い・・・という馬上会長に、7回も負けちゃって悔しかったけど!!)
なんかとても得した贅沢な時間を過ごしたような気分です。ありがとう御座いました。
八瀬さんの早速の情報も、大変興味深く読ませていただき、お勧めのサイトも覗いてみました。
我家の近くですが、あんな素敵な場所が残っているなんて、知りませんでした。早速に行ってみたいと思います。
[田中(順)]
- 青梅は、城跡が沢山ありますね。今井城跡は里山みたいでいい雰囲気です。
近くには藤橋城もあります。
[馬上]
- 小澤様、本当に天気に恵まれ良かったですね。これもひとえに皆様方の日頃の行いのせい?でしょう。
小澤様のご親戚のお酒、これもおいしかったようで。橋本様をはじめ、当日のスタッフの方々本当にご苦労様でした。
お陰さまで楽しい一日を過ごすことができました。有難うございました。
勝沼城址(諸岡)わたくしはよく行きます。のんびりとした雰囲気のあるとても良いところです。
青梅に来てそろそろ五年になりますが、お寺があったり、また裏の方に行けば、菖蒲園も無料で見られ、
チョッとした里やま歩きには素敵なところです。ゆっくり歩いて一時間くらいかなあ。
自然大好き人間の私にとっては、家からあるいてそれほど遠くなく時々散歩しております。
どなたかよろしかったらご一緒いかがですか。では、勝沼城址でお会いしましょう?
[古矢]
- 喜んでいただき幹事一同嬉しく思います。私たちも楽しい一日でした。
又お手伝いのほうも忙しい思いをさせて申し訳有りませんでした。
ドーナツも工夫がなされいて大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。
[平]
- 交流会にはいろいろお世話になりました。1,500円でよかったのですか?
おいしい物をいっぱい頂き、お土産のビールまで付いて!
青梅大祭は本当にすごいお祭りです。川越や成田、秩父、高山などはただ巡航するだけですが、
青梅大祭は駅前と森下町の所で競演(競り合い)をします。
みんな本当に真剣に敲いています。それでどちらが勝った負けたといっています。
また青梅大祭で検索するといろいろ出てきます。
[久保]
- 今年も交流会とても楽しかったです。みなさんの撮った楽しい写真がいっぱいで、
状況が手に取るようによみがえってきました。僕が撮った写真もいくつか追加しました。
[生方]
- お陰様で、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
やっぱり太陽の下で、飲むビールは格別ですね。
平さんの事前準備と手際の良さに、拍手!! 美味しい餃子ご馳走様でした。
[三上]
- 先日の交流会では、いろいろと、皆様にはお世話になりました。
自然の美しい青空の下での餃子、ビール等々おいしく戴きました。
また、皆様との親睦も深まり楽しく過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
そして、講談体験教室にも積極的に(てれずに…… )お付き合いをいただきまして、
ありがとうございました。かさねて、御礼申し上げます。
ところで、大きな声をだすと、健康にもよく、ストレスの解消になりますので、
どうぞ、「さても、源左ヱ門その日のいでたち、いかにとみてあれば……」
よろしく、ご活用のほどお願いもうし上げます、パーン、パ、パーン
[小山]
パソコンボランティア青梅 - 作成日2004/04/24 - 最終更新日2005/09/30 -